当院は小山市の北部の喜沢地区にあり、近くに国道4号線が通っていて、交通の便も比較的良い場所に位置しています。
平成4年4月25日に開設し、4月27日より診療を開始しております。おかげさまで開院30周年を迎えることができました。現在(令和5年8月30日)までに患者様総数104,015名であり、現在もなお月に約200名の新患患者様に来院していただいております。
1日に来院される患者様の数は平均で約250名であり、症状の内訳としては、主に腰痛・膝痛・肩関節痛・その他外傷・及びリウマチなどの関節炎疾患の患者様です。運動療法を中心としたリハビリテーションによる機能回復を目的に治療を行っております。
当院の特徴としては、スポーツ外傷やその他の原因による膝関節障害の患者様が特に多く来院されていることであり、通常運動療法を中心とした保存療法が行われますが、それでも改善しない場合には手術的治療も行っております。
なかなか相談のしにくい小児整形外科・小児頭部外傷もお気軽にご相談ください。外傷だけでなく痛みや側弯など成長に伴うご心配事を含め診察しています。また乳児股関節健診も行っています(股関節エコー検査も実施できます)。
令和4年4月より毎週月曜日に脳神経外科・内科外来を開設し、現在、毎週月・水・木・金曜日に診療を行っています。頭部や顔面の怪我、頭痛・めまい・物忘れなどの頭に関わる心配事がありましたら、御遠慮なく受診してください。また健康診断を始め高血圧・脂質代謝異常・糖尿病などの内科治療も行っています。外来リハビリテーションと共に通院・治療を行う事ができますので、お気軽に御相談下さい。
平成4年4月25日に開設し、4月27日より診療を開始しております。おかげさまで開院30周年を迎えることができました。現在(令和5年8月30日)までに患者様総数104,015名であり、現在もなお月に約200名の新患患者様に来院していただいております。
1日に来院される患者様の数は平均で約250名であり、症状の内訳としては、主に腰痛・膝痛・肩関節痛・その他外傷・及びリウマチなどの関節炎疾患の患者様です。運動療法を中心としたリハビリテーションによる機能回復を目的に治療を行っております。
当院の特徴としては、スポーツ外傷やその他の原因による膝関節障害の患者様が特に多く来院されていることであり、通常運動療法を中心とした保存療法が行われますが、それでも改善しない場合には手術的治療も行っております。
なかなか相談のしにくい小児整形外科・小児頭部外傷もお気軽にご相談ください。外傷だけでなく痛みや側弯など成長に伴うご心配事を含め診察しています。また乳児股関節健診も行っています(股関節エコー検査も実施できます)。
令和4年4月より毎週月曜日に脳神経外科・内科外来を開設し、現在、毎週月・水・木・金曜日に診療を行っています。頭部や顔面の怪我、頭痛・めまい・物忘れなどの頭に関わる心配事がありましたら、御遠慮なく受診してください。また健康診断を始め高血圧・脂質代謝異常・糖尿病などの内科治療も行っています。外来リハビリテーションと共に通院・治療を行う事ができますので、お気軽に御相談下さい。
病院名 | すずき整形外科 |
---|---|
所在地 | 〒323-0014 栃木県小山市喜沢438-1 |
代表連絡先 | 0285-23-2010 |
創立 | 平成4年4月25日 |
代表者 | 鈴木 愉 |
専門分野 | 膝関節外科 |
関節鏡視下手術(自験例15,000例以上) | |
スポーツ医学 | |
リハビリテーション医学 | |
リウマチ学 | |
脳神経外科 | |
内科 |